[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
完成したよ!もうね!忍者ブログうまく画像アップできないの!!
ぴくしうだと見れない人もいるかもしれんのでチナミにもあげとこう…。
最近はネットでラジオ聴くのにはまっておりまして、
ひさびさにブ/ラッ/クマー/ケッ/トブ/ル/ースという曲がヒットしました。
歌詞がちょっと天縁っぽくない?と思ってウフフしています。
売り飛ばしちまいましょうぜ!
水色シャーペンが廃盤になってしまったらしく青シャーペンなど色々試しているのですが
まあどっちにしろ私のかくラフは汚い。
ウフフついでにオコアマエンラフだよウフフ
えんじぇちゃんとわるいおとこのひと達だよ。
86年があまりにドロドロしてるので(主に金ちゃんのせいで)
98年に逃げました。
続きからEP8への要望とか。もうEP7ぶっとばして8の話かよ!!という感じですがw
あとEP4の時点で考えたベアトリーチェの正体の答えあわせとか。
現時点で一番恐れているのは全部偽書扱いで、真相が明かされない事です。
どんなに陳腐でも、真相しってスッキリしたいよー!特に98年…!
EP4の縁寿死亡のエンドロールは猫箱の蓋を閉めたよ!という意味だと思っているので
ほんとに死んだ訳じゃないと思うんだ。
当時は「なんじゃー???」とむっちゃもやもやしたものですが。
(そう考えると出題編としてほんと秀逸だなEP4…。)
98年でも縁寿ちゃんに幸せになってもらいたくて、そうするとやっぱり天縁エンドしか思いつかないよぅ。
しかし竜ちゃんは偽書をみんなに作ってほしいといっているから
明かさないでもやもやさせる気かなー?もやもやは確かに創作のエネルギーになるけど!!!
今のままだとシャノカノ同一は偽書内の設定で、真相ではカノン君は実在しました!も通ってしまうし
天草は偽書内の登場キャラクターで実際は存在しませんでした!もまかり通っちゃう。
さらにぶっとばせば六軒島爆発事件も偽書での出来事なので真相ではありませんでした。
右代宮家なんか実在しませんでした!も何でも有りすぎるというか…。
確かに最初にこの物語はどうせ幻想ですって注意書きがあるけ…ど。
あるていど真相の定義を定めてもらわないとスッキリ出来ないよ竜ちゃん…。
ひぐらしはミステリーじゃなかったかもしれないけど、
その点エンターティメントとしてしっかりしていたと思うのです。
うーむ、うみねこにエンターティメントのカタルシスを求めちゃいけないんだろうか・・・。
実験作すぎるっていうか、前衛的すぎて読者さん置いてきぼりなものにならないか
ちょっと心配です。
EP4プレイ当時に書いた記事がどっかいっちゃってたので当時書いた事を思い出す形になるのですが
確か『時限式の爆弾もしくは爆発物』と予想してたと思います。
ベアトの正体が爆弾とかロマンチックじゃないわ~と思って自分で蹴っ飛ばした説なのですが
無限の魔法のための猫箱スイッチとしての爆弾、とまで答えられれば正解だったかなーと。
あとなんとなく直感で『お母さん』というのがあったのですが
当時は明日夢さんを思い浮かべて予想したのですけれど
絶対の意志をもって猫箱スイッチのボタン押す霧江さんもベアトの魔法の一部というか
戦人さんは霧江の実子っぽいのでこれもある意味惜しかったですね…^q^
■イラストのお仕事の依頼はこちらまで
wonderq77☆hotmail.com
☆を半角@マークに変換してお送りください。