ここは管理人、なつの趣味のイラストブログです。内容は漫画やアニメやゲームの感想や同人的要素を含んでおります。同人などの言葉に嫌悪感を持っている方や、意味のわからない方は閲覧をご遠慮ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…えp8は結局選択肢はつくの?つかないの?どうなの?
つかない方が読んでる最中のリズムが崩れないから好きなんだけど。
竜ちゃんの文章って勢い大事じゃね?
選択肢でその勢いがそがれちゃったりしない?
まあ選択肢ついてもプレイすると思います。ただし、文句たれるぜきっと!
更新してなくても来てくれる方がいるので落書きですが縁寿ちゃんあげておきます。
いつもありがとうございます!
シャダイ二次みてたら描きたくなったのでパスタード!パロの天使ネタ縁寿ちゃんですよ。
微グロというかちょっと痛いたしいので続きに格納。
眼から羽根絵です。
PR
毎度。仕事がぱっつんぱっつん過ぎるので、現実逃避の時間だよー!
うみねこのテーマの一つとして二次創作と妄想の共有の楽しさがあげられると思います。
竜ちゃんの東方ブームへの憧れがあるんじゃないかしら?
(ちなみに真里亞は原初の魔女なのでオリジナルの一次創作出来る可能性のあるキャラとして書かれてますね。)
うみねこも爆発という絶対の終わりがあるけれど、10月4日、5日は永遠に猫箱に閉ざされているので
理論上は無限の二次創作が可能。みたいな。
で、さ今のエルシャダイ二次ブームをすごい興味深く観察してるんだけどさ。
これってうみねこの目指した猫箱状態から無限の解釈が可能状態なんだよね。
発売前というのが猫箱ですな。
ただ箱の中の猫であるエルシャダイ原作ゲームは生きていて、
発売と同時に箱から生きた猫が出てきて、そこで無限の解釈が崩れるという前提があるのです。
そしてシャダイ二次やってる作家さんはそれを自覚しつつ、それでも自分の解釈を発表してるんだよね。
竜ちゃんは皆とこういう遊びがしたかったんじゃないかしら?想像でしかないけど。
PVからの考察動画とかうみねこ考察みたいで面白いよ…。
シャダイスタッフがそこまで考えてたかどうかわかんないけど。
あとうみねこで話したい事はえp8選択肢予想があるのでそれはまた今度。
最後にうみねこファンにもお勧めなシャダイ二次貼っておきます。
メタ視点ネタがさらりとでちゃうあたりシャダイ二次恐ろしい。うみねこでこういう漫画よみたい。
うみねこのテーマの一つとして二次創作と妄想の共有の楽しさがあげられると思います。
竜ちゃんの東方ブームへの憧れがあるんじゃないかしら?
(ちなみに真里亞は原初の魔女なのでオリジナルの一次創作出来る可能性のあるキャラとして書かれてますね。)
うみねこも爆発という絶対の終わりがあるけれど、10月4日、5日は永遠に猫箱に閉ざされているので
理論上は無限の二次創作が可能。みたいな。
で、さ今のエルシャダイ二次ブームをすごい興味深く観察してるんだけどさ。
これってうみねこの目指した猫箱状態から無限の解釈が可能状態なんだよね。
発売前というのが猫箱ですな。
ただ箱の中の猫であるエルシャダイ原作ゲームは生きていて、
発売と同時に箱から生きた猫が出てきて、そこで無限の解釈が崩れるという前提があるのです。
そしてシャダイ二次やってる作家さんはそれを自覚しつつ、それでも自分の解釈を発表してるんだよね。
竜ちゃんは皆とこういう遊びがしたかったんじゃないかしら?想像でしかないけど。
PVからの考察動画とかうみねこ考察みたいで面白いよ…。
シャダイスタッフがそこまで考えてたかどうかわかんないけど。
あとうみねこで話したい事はえp8選択肢予想があるのでそれはまた今度。
最後にうみねこファンにもお勧めなシャダイ二次貼っておきます。
メタ視点ネタがさらりとでちゃうあたりシャダイ二次恐ろしい。うみねこでこういう漫画よみたい。
毎度。例によって仕事あけのテンションのまま眠れずにブログ更新。
youthの立ち絵の締め切りが今日ですが、お絵かきエネルギー使い果たしました;;
ごめんなさ…。のんきにブログの更新なんかしてるんじゃねえとお叱りを受けそうです。
でも忙しいときほど更新ってマメになるよね…。
うん、その、うみねこに選択肢導入がどうにも、もにょもにょでさー・・・。
やっぱりやだなあ。まだうまく説明できないけど。なんかいやーん。
自分『こんな事もわからないんですかぁ?』とかリアルでいっちゃうぐらい痛いし
エリカなんじゃねーの?ってぐらいベルン指示派だから
バッドエンド上等!だし、優しいゲロカスでごまかされるより、どんなに残酷でも真相がしりたい。
現実がどんなに残酷でも乗り越える強い縁寿ちゃんがみたいよ。
続きからオコアマとか天縁えろとか、ちょっと気持ち悪い萌えがたりだが大丈夫か?
youthの立ち絵の締め切りが今日ですが、お絵かきエネルギー使い果たしました;;
ごめんなさ…。のんきにブログの更新なんかしてるんじゃねえとお叱りを受けそうです。
でも忙しいときほど更新ってマメになるよね…。
うん、その、うみねこに選択肢導入がどうにも、もにょもにょでさー・・・。
やっぱりやだなあ。まだうまく説明できないけど。なんかいやーん。
自分『こんな事もわからないんですかぁ?』とかリアルでいっちゃうぐらい痛いし
エリカなんじゃねーの?ってぐらいベルン指示派だから
バッドエンド上等!だし、優しいゲロカスでごまかされるより、どんなに残酷でも真相がしりたい。
現実がどんなに残酷でも乗り越える強い縁寿ちゃんがみたいよ。
続きからオコアマとか天縁えろとか、ちょっと気持ち悪い萌えがたりだが大丈夫か?
遊ぶ予定あったのに仕事おわらん状態で、でも遊んじゃった。
楽しく遊んじゃったのだが、正直ちょっとみなに毒づきすぎて後悔している。
で、肝心の仕事の方はさっきなんとかした。もう朝だよ。そしてこんな話はどうでもいい。
・・・縁寿になって天草を攻略するんですね?わかります。
好感度が足りないとバッドエンドで撃たれちゃったりするんですね?
…これだけじゃなんでしょうか?
じゃあCS版のパッケージの話でも。
最初みたとき、ベアトのデコルデから上がないようにみえた。ベアトには首がないんだよ状態。
うわ、『私はだあれ?』をこんな風に表現するだなんてスゲー!!マグリットみたい!
と思って感心してたら
ちゃんと中身つまっていたでござる。そこまでアバンギャルドじゃなかったでござる。
でもあの顔をわざとレイアウトから切ってるところは好きです。
今後描きたいものメモ
・えんじぇちゃん九羽鳥庵幽閉妄想イラスト
えp8前に描いときたいな。
お借りした背景のせいでなんかやたらポップになってしまった。
ところで、だ。
バさんの誕生日はファミコン発売日と一緒…!
つまりバさんはファミコンの擬人化幻想キャラだったんだよ!
ほらカラーリングもファミコンカラーではあるまいか!
バさんは竜ちゃんのトラウマそのものだったんだっ!!!
という下らない電波を受信した。
去年のひぐうみライブでは、『うみねこはハッピーエンドとえげつないエンド二つ用意している』って
竜ちゃん言ってたんだけど
そのままバさんが縁寿に送る話と、ベルンちゃんGMの話って解釈でいいのかな。
つまり両方描くんだろうか。
がんばれ竜ちゃん超がんばれ!
でもどっちが真相なのか超もやもやしそうw
TINAMI
プロフィール
HN:
なつ
性別:
非公開
職業:
イラストレーター
自己紹介:
ちまちまとゲームの原画や商業アンソロなどで活動中です。
■イラストのお仕事の依頼はこちらまで
wonderq77☆hotmail.com
☆を半角@マークに変換してお送りください。
■イラストのお仕事の依頼はこちらまで
wonderq77☆hotmail.com
☆を半角@マークに変換してお送りください。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索